For first-time users
当船は
遊漁船 釣り船、乗合船です!
当乗合船のコンセプトは「皆さんに安全に、面白・可笑しく・楽しく釣りをしてもらいましょう♪」です♪
釣り初心者、釣り船初心者の方、また紀伊長島に観光でお越しになった方、大歓迎です!
初めてのご利用で不安だと思いますが、釣り竿、リールが無い方でも船長自ら丁寧にしっかりと仕掛けの作り方からご説明します!
もし分からない事や不安なことがありましたらお気軽にご相談ください♪
もちろん船釣りに慣れたベテランの方でも、快適に楽しんで頂けますよう
紀伊長島での釣りを全力でサポート致します!
乗船日の前日15時までにお電話にてご予約下さい。
第八真樹丸 ご予約 090-6805-2870
綾玲 ご予約 090-1562-9583
お問い合わせフォームからのご予約も承ります!!
乗船名簿をご記入いただきます。
乗船前に料金をお支払いいただきますので、ご準備ください。
※釣り席はご予約順になっております。
平成30年2月1日から小型船舶に乗船する全ての方に、国土交通省の安全基準に適合したライフジャケット(桜マーク有り)の着用が義務化されました。
桜マークの無いライフジャケットを着用しての乗船はできません。ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
なお、無料貸し出しがございますので、ご予約時にお気軽にお申し付けください。
動きやすく、汚れてもいい服を着てきてください。
釣った魚を入れるクーラボックスがあればお持ちください。
前日の昼ごろまでに電話にてご予約ください。
基本的に小雨程度であれば出船します。
もし、キャンセル希望の場合は前日までに必ずご連絡ください。
ご心配なく。道具の使い方・釣り方は、出船時、そして沖でもその都度レクチャーします。
船上は常に動いています。お客様に転倒や転落の危険、あるいは危ない釣り方の時など、その都度声をかけさせていただきます。
酔いやすい方は、事前に酔い止めの薬を飲むのが無難だと思います。集合時間は仕立て船なので、客さんがおみえになり、準備でき次第出船です。目安としては、出船予定時刻の30分前ぐらいにおいでいただきたいです。
もちろん!お持ちの方は、マイロッドでお楽しみください。 ※電動リールの電源もございます。
遊漁船 第八真樹丸の船長をやらせていただいております。
東 昌芸です。
三重県のきれいな海で安心して釣りを楽しんで頂くことを心掛けています。
初心者の方から、ベテランアングラーの
皆様の紀伊長島でのフィッシングライフを精一杯サポートさせていただきます!
遊漁船 綾玲 の船長をやらせていただいております。
阿竹 輝繕です。
第八真樹丸の兄弟船として、ここ紀伊長島の豊富な魚種
そして美しい海をフィールドとし
お客様にご満足いただける釣行を送っていただけますよう
船長 副船長 の2人が全力でサポートさせていただきます!!